進撃の巨人2-Final Battle-スキル一覧

その他

主人公が習得可能なスキル一覧です。

主人公用スキル

ストーリーモードで、キャラクターとの友好度を上げることで獲得可能なスキル

スキル SP 獲得条件 効果
急降下攻撃 5 ジャン2 敵の上方から攻撃することで強力な降下攻撃を行う。
回転斬り 7 リヴァイ6 十分な加速後に強力な回転斬りを行う。
連撃 7 リヴァイ8 攻撃時に連続でボタン入力することで3回連続攻撃を行う。
連続ダッシュ 3 ミカサ5 ブーストを2回行える。
空中刃換装 3 リヴァイ3 空中でも刃を換装することができる。
空中応急措置 3 ジャン5 空中でも回復薬を使用することができる。
エアムーヴ 5 ミカサ2 空中ステップの移動距離が伸びる。
刃の護り 7 ライナー6 巨人に掴まれた状態からの脱出時に腕に攻撃を行う。
電光石火 7 エルヴィン6 奇襲攻撃をすぐに行える。
根性 5 エレン8 負傷状態でも動きが鈍くならない。
窮地 5 サシャ8 負傷状態で攻撃力が上昇。
女神の施し 7 クリスタ8 味方兵士とリンクしたときにアイテムを獲得。
準備万端 15 アルミン3 戦場に持ち込むアイテム数が増加。
用意周到 30 アルミン7 戦場に持ち込むアイテム数が大幅増加。
アピール 5 ハン3 巨人から狙われやすくなる。
ステルス 7 ミケ8 巨人から狙われにくくなる。
隠密機動 5 ナナバ1 巨人の警戒度が少し上がりにくくなる。
隠密機動Lv2 6 ナナバ3 巨人の警戒度がそこそこ上がりにくくなる。
隠密機動Lv3 7 ナナバ6 巨人の警戒度が大幅に上がりにくくなる。
サドンデス 5 ペトラ1 デンジャーゾーンに入ると自身の攻撃力が少し上昇。
サドンデスLv2 6 ペトラ4 デンジャーゾーンに入ると自身の攻撃力がそこそこ上昇。
サドンデスLv3 7 ペトラ6 デンジャーゾーンに入ると自身の攻撃力が大幅に上昇。
決闘者 8 ゲルガー1 自分を狙っている巨人への攻撃力が少し増える。
決闘者Lv2 9 ゲルガー3 自分を狙っている巨人への攻撃力がそこそこ増える。
決闘者Lv3 10 ゲルガー6 自分を狙っている巨人への攻撃力が大幅に増える。
不意打ち 7 ユミル3 自身を狙っていない巨人への攻撃力が少し上昇。
不意打ちLv2 8 ユミル6 自身を狙っていない巨人への攻撃力がそこそこ上昇。
不意打ちLv3 9 ユミル8 自身を狙っていない巨人への攻撃力が大幅上昇。
絆の力 10 ジャン8 共闘している兵士の数に応じて攻撃力が上昇。
包囲陣形 7 アルミン8 共闘している兵士の数に応じて味方兵士の攻撃力が上昇。
おねだり上手 3 クリスタ1 バディアクションのクールタイムが少し減少。
おねだり上手Lv2 5 クリスタ3 バディアクションのクールタイムがそこそこ減少。
おねだり上手Lv3 7 クリスタ5 バディアクションのクールタイムが大幅に減少。
追い打ち 5 アニ1 残り部位の数が少ない巨人に対して攻撃力が少し上昇。
追い打ちLv2 7 アニ2 残り部位の数が少ない巨人に対して攻撃力がそこそこ上昇。
追い打ちLv3 9 アニ6 残り部位の数が少ない巨人に対して攻撃力が大幅上昇。
決戦 7 エルヴィン8 決戦の狼煙の使用中の攻撃力上昇、効果持続時間も延びる。
研究の心得 5 ハンジ8 道具を用いた攻撃ダメージが増える。
アイテムマスター 7 モブリット1 アイテムの効果持続時間が少し延びる。
アイテムマスターLv2 8 モブリット5 アイテムの効果持続時間がそこそこ延びる。
アイテムマスターLv3 9 モブリット8 アイテムの効果持続時間が大幅に延びる。
尻上がり 7 コニー8 「完全討伐」をした後、次の一撃のダメージが上昇。
斬術 7 ミカサ8 十分に加速して攻撃したときブレードの耐久度の減少量が半減。
起死回生 7 ベルトルト6 1回だけ死なずに持ちこたえる。
不屈の闘志 3 エレン1 巨人に掴まれたときのゲージ速度が少し遅くなる。
不屈の闘志Lv2 5 エレン4 巨人に掴まれたときのゲージ速度がそこそこ遅くなる。
不屈の闘志Lv3 7 エレン7 巨人に掴まれたときのゲージ速度が大幅に遅くなる。
高度立体機動術 8 キース4 一度飛んでから着地するまでの間攻撃力が少しずつ上昇。
高度立体機動術Lv2 9 キース6 一度飛んでから着地するまでの間攻撃力が上昇。
高度立体機動術Lv3 10 キース8 一度飛んでから着地するまでの間攻撃力が大きく上昇。
ガス消費量減少 3 ミーナ1 ガスの消費量が少し減る。
ガス消費量減少Lv2 8 コニー2 ガスの消費量がそこそこ減る。
ガス消費量減少Lv3 12 コニー5 ガスの消費量が大幅に減る。
ブレード消費量減少 3 トーマス1 ブレードの耐久度の減少量が少し軽減される。
ブレード消費量減少Lv2 8 サシャ2 ブレードの耐久度の減少度がそこそこ軽減される。
ブレード消費量減少Lv3 12 サシャ5 ブレードの耐久度の減少度が大幅に軽減される。
巨人ハンター 30 ハンジ7 大型・中型の巨人の部位を1つ切断していたら捕獲可能。
筋力+3 2 ミカサ1 自分の筋力が少し増える。
ミケ1
オルオ10
ゲルガー10
筋力+5 3 エレン6 自分の筋力がそこそこ増える。
リヴァイ1
ミケ10
オルオ3
ゲルガー4
筋力+10 5 ミカサ7 自分の筋力が大幅に増える。
リヴァイ7
器用さ+3 2 ジャン1 自分の器用さが少し増える。
コニー1
ハンネス2
ハンネス10
ヒッチ10
器用さ+5 3 ジャン3 自分の器用さがそこそこ増える。
コニー3
トーマス10
ミーナ10
ピクシス2
器用さ+10 5 ジャン7 自分の器用さが大幅に増える。
コニー7
集中力+3 2 エレン3 自分の集中力が少し増える。
ハンジ1
ペトラ3
ペトラ10
ナナバ10
集中力+5 3 ハンジ1 自分の集中力がそこそこ増える。
ミケ5
ペトラ5
イアン10
ナイル10
集中力+10 5 アニ4 自分の集中力が大幅に増える。
ハンジ4
ナナバ4
敏捷性+3 2 ベルトルト2 自分の敏捷性が少し増える。
サシャ1
マルコ10
ダズ5
マルロ10
敏捷性+5 3 ミカサ3 自分の敏捷性がそこそこ増える。
ベルトルト4
サシャ3
ダズ10
リコ10
敏捷性+10 5 ベルトルト5 自分の敏捷性が大幅に増える。
サシャ7
体力+3 2 ライナー2 自分の体力が少し増える。
ユミル1
グンタ1
グンタ10
キッツ10
体力+5 3 ライナー4 自分の体力がそこそこ増える。
ユミル4
グンタ5
モブリット10
ミタビ10
体力+10 5 ライナー5 自分の体力が大幅に増える。
ユミル7
統率力+3 2 クリスタ2 自分の統率力が少し増える。
キース10
エルヴィン1
エルド1
エルド10
統率力+5 3 アルミン1 自分の統率力がそこそこ増える。
エルヴィン3
エルド5
ピクシス10
ザックレー10
統率力+10 5 アルミン6 自分の統率力が大幅に増える。
エルヴィン7
好待遇 5 ナイル2 報酬で貰える資金が少し増える。
好待遇Lv2 7 ナイル5 報酬で貰える資金がそこそこ増える。
好待遇Lv3 10 ナイル5 報酬で貰える資金が大幅に増える。
豪運 5 ヒッチ2 部位破壊時の資材ドロップ率が少し上昇。
豪運Lv2 7 ヒッチ5 部位破壊時の資材ドロップ率がそこそこ上昇。
豪運Lv3 10 ヒッチ8 部位破壊時の資材ドロップ率が大幅に上昇。
トレジャードライブ 3 マルロ2 フックドライブで討伐したとき資材を獲得。
トレジャードライブLv2 5 マルロ5 フックドライブで討伐したとき資材を複数獲得。
トレジャードライブLv3 7 マルロ8 フックドライブで討伐したとき資材を多数獲得。
強奪 3 オルオ1 奇襲攻撃で討伐したとき資材を獲得。
強奪Lv2 5 オルオ4 奇襲攻撃で討伐したとき資材を複数獲得。
強奪Lv3 7 オルオ6 奇襲攻撃で討伐したとき資材を多数獲得。
友愛   クリスタ5 友好度の上昇量が増える。
人格者   ニック8 人望の上昇量が増える。
交渉術   商会のボス8 ショップで割引が適用される。
巨人の知識・1巻 8 巨人研究所Lv2 巨人へのダメージが僅かに増加。
巨人の知識・2巻 9 巨人研究所Lv6 巨人へのダメージが少し増加。
巨人の知識・3巻 10 巨人研究所Lv10 巨人へのダメージが増加。

 

主人公用スキル(Final Battleで追加)

壁外奪還モードで、主人公と特定のキャラとの親密度を5にすることで獲得可能なスキル

スキル SP 獲得条件 効果
フリーシューター 7 →リヴァイ5 ロックオンせず攻撃するとダメージ増加。
弾数増加 20 →サシャ5 弾倉内の弾数が増加。
決戦兵装運用術 20 →フロック5 決戦兵装ゲージ消費量が減少する。
空中ガス換装 3 →エルド5 空中でもガスを換装できる。
高揚 12 →ジーク5 ダメージを受けずに巨人を討伐すると攻撃力上昇。
心機一転 10 →トーマス5 補給拠点で補給を受けるときに、ガス、ブレード耐久度、弾数、体力を回復。
孤軍奮闘 7 →ニファ5 リンクしている味方のクールタイム中、自身の攻撃力上昇。
取捨選択 10 →ハンネス5 戦場に持ち組むアイテムの種類が少ないほど攻撃力上昇。
リベンジ 6 →ダズ5 一度捕まった巨人へのダメージが増加。
オートリロード 3 →ハンジ5 弾数が0になったときに射撃すると自動で同種の断層に換装される。
最大出力 20 →ザックレー5 決戦兵装の攻撃力が上昇。
兵器点検 7 →ピクシス5 決戦兵装時、1度だけ補給拠点で決戦兵装ゲージを回復可能。
討伐手当 10 →キッツ5 完全討伐数が10を超えたとき、戦闘後に獲得する資材+20
希望の一翼 30 →長髪エレン5 巨人の部位破壊数に応じて戦闘後に獲得する人望が上昇。
人馬一体 5 →グンタ5 馬の持久力が上昇。
零距離射撃 10 →モブリット5 至近距離からの射撃で攻撃力が上昇。
リロード巧者 5 →キース5 ジャストリロードが成功しやすくなる。
アンカースピア 5 →若キース5  

 

特殊スキル

アナザーモードで、特定のキャラクターのランクを10にすることで、獲得可能なスキル

その特定のキャラクターが装備をする際はスキルポイントを消費しない。

スキル SP 獲得条件 効果
自由の翼 50 リヴァイ10 攻撃時に連続でボタン入力することで強力な6回連続攻撃を行う。
斬術の極意 30 ミカサ10 十分に加速して攻撃した際、ブレード耐久度の減少量を大幅に軽減。
天賦のタクティクス 45 アルミン10 共闘している兵士の数に応じて味方兵士の攻撃力が大幅に上昇。
結束の力   ジャン10 共闘している兵士の数に応じて攻撃力が大幅に上昇。
生存本能   サシャ10 負傷状態で攻撃力が大幅に上昇。
お調子者 35 コニー10 「完全討伐」をした後、次の一撃ダメージが大幅に上昇。
女神の微笑み   クリスタ10 味方兵士とリンクした際複数のアイテムを獲得。
研究の神髄   ハンジ10 道具を用いた攻撃ダメージが大幅に上昇。
捧げる者 80 エルヴィン10 決戦の狼煙発動中の攻撃力が大幅に上昇し、効果持続時間も延びる。
タイトルとURLをコピーしました